清瀧寺徳源院
紅葉シャトルバス

今年の運行は終了しました
ご利用ありがとうございました

臨時閉園のお知らせ

2024年12月2日以降、徳源院が一時閉園されます。拝観できませんのでご了承ください。


本堂から眺める絶景の紅葉庭園

清瀧寺徳源院の 客殿の裏にある庭園は「青龍の庭」とも称され県指定の名勝となっています。秋にはモミジが美しく紅葉し、まるで額縁に入った絵画のよう。
湖北の古刹・徳源院の額縁庭園の紅葉をお楽しみいただけるよう、JR柏原駅を結ぶ無料のシャトルバスを11月16日から12月1日までの間の土曜日・日曜日に運行します。

運行ルートには途中の停車場として中山道柏原宿もありますので、徳源院の紅葉とともに風情ある街並みが続く柏原宿の観光もお楽しみいただけます

シャトルバスとして運行されるマイクロバス
シャトルバス運行日

紅葉シーズンの土・日曜日の6日間運行

11/16(土)、11/17(日)、
11/23(土)、11/24(日)、
11/30(土)、12/1(日)
乗車場となるJR柏原駅
運行ダイヤ

徳源院の開館に合わせて1日14便

徳源院の開館時間となる午前9時から午後4時までの時間に合わせて1日14便運行しています。

※乗車定員に達した場合は次発便をご利用ください。

運行ダイヤ表

徳源院・紅葉シャトルバスの時刻表
歌川広重が描いた中山道・柏原宿
運行ルート
3

柏原駅 ⇄ 柏原宿歴史観 ⇄ 徳源院

柏原駅を出発し、中山道・柏原宿にある柏原宿歴史館を経由して徳源院に到着します。
徳源院の紅葉はもちろん、柏原宿歴史観で途中下車して、風情ある中山道を歩く旅もおススメです。

2024年11月20日の様子

今年の紅葉は少し遅そうですが、部分的にはかなり紅葉しています。
落葉したもみじが一部下に残ってきました。
徳源院の紅葉の情報はウェザーニュース(外部リンク)でも随時お知らせしています。

徳源院・柏原宿の魅力

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
道誉桜も美しい徳源院と三重塔

清瀧寺 徳源院

徳源院は、中世、北近江を支配した京極家の菩提寺です。お寺は、京極家初代氏信の草創(1283年)で寺号も氏信の法号の清滝寺殿から称したものです。 江戸時代に京極高豊が集めた京極家歴代34基の宝篋印塔が並ぶ京極家墓所は国の史跡になっています。小堀遠州の作ともいわれる池泉回遊式庭園は清滝山を借景にモミジが美しく紅葉し、絵画のような美しい情景をご覧いただけます。ほかにも昨年修復が完了した三重塔や京極道誉が愛したと伝えられるしだれ桜、世界でも傑作といわれる清水節堂の幽霊画など見どころ満載のお寺です。


◆清滝寺徳源院
 滋賀県米原市清滝 288 番地 TEL 0749-57-0047
 拝観料▶高校生以上:500 円・中学生:200 円
 営業時間▶9:00 ~16:00
 定休日▶不定休
 ※団体の場合やシャトルバス運行日以外で庭園拝観を希望する場合は要予約

京極家墓所(国指定史跡)

※現在修繕中のためご覧いただけません。
京極家は、戦国時代に近江の浅井氏の台頭とともに一時期衰え、寺も荒れましたが京極高豊が付近に散在していた京極家歴代当主の石塔をすべてここ徳源院に集め、寛文12年(1672年)徳源院境内に三重塔(現在、滋賀県指定文化財)を建てて弔いました。

清水節堂の幽霊画

幽霊画の世界でも傑作といわれる長浜市出身の画家・清水節堂(1876-1951)の幽霊画が展示(レプリカの場合あり)されています。掛け軸から抜け出してくるかのような斬新な構図でリアリティーあふれる作品です。

道誉桜

「道誉桜」(どうよざくら)のいわれは、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて北近江の豪族として権力をふるった京極高氏(佐々木道誉)が愛した桜であったことから命名されています。現在の枝垂れ桜は二代目で、三重塔の前には三代目も植えられており、春には美しく咲き誇ります。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
中山道・柏原宿の姿

中山道・柏原宿

江戸日本橋から京都三条大橋までを結ぶ中山道六十九次の60番目の宿場が柏原宿。かつては東西約1.5キロの街道筋に300もの軒が連なる大規模な宿場町でした。現在では常夜灯や宿場町特有の2階建ての軒の低い数軒の家がその面影を伝えています。 

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
柏原宿の歴史を知ることができる柏原宿歴史館

柏原宿歴史館

その街道筋の中程にある柏原宿歴史館では、江戸時代から昭和まで300年にわたる柏原の出来事を記した萬留帳(よろずとめちょう)や、街道に掲げられた数々の高札(こうさつ)徳川将軍が休憩した御茶屋御殿(おちゃやごてん)の遺構などを展示しています。

◆柏原宿史料館  
 滋賀県米原市柏原2101番地  TEL 0749-57-8020  
 入館料▶大人:300円・子ども:150円
 営業時間▶9:00 ~17:00
 定休日▶月曜日・祝日の翌日 
余白(20px)

周辺のお食事

喫茶柏の外観

喫茶 柏

地元の素材を使った軽食やうどんそば、和甘味などが食べられる昔ながらの喫茶店

滋賀県米原市柏原2101
TEL 0749-57-1234
営業時間▶9:00 ~17:00
定休日▶月曜日・祝日の翌日
三丁目キッチンの外観

三丁目キッチン

JR 柏原駅歩いてすぐの小さなカフェ。ランチはふわとろオムライスと鉄板ナポリタンがおススメ。

滋賀県米原市柏原867
TEL 080-8511-0241
営業時間▶
月~水曜日 11:00 ~17:00
金~日曜日 9:00 ~17:00
定休日▶木曜日・第一水曜日
kimamaの外観

kimama

vegan/グルテンフリーおやつと無農薬・無化学肥料のお野菜を中心とした身体にやさしいごはんです。

滋賀県米原市柏原2228
営業日▶金・土曜日
営業時間▶11:30~15:00
定休日▶不定休
うちcafeの外観

うちcafe

店内から伊吹山を眺めながらゆっくりとくつろげるカフェ。手作りハンバーグはお店一番の人気メニュー。
滋賀県米原市柏原4853-2
TEL 050-8883-8418
営業時間▶9:30 ~15:00
定休日▶土・日・月曜日、祝日

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

あわせて楽しみたい米原市の観光

成菩提院 寺宝展

寺宝展が行われている成菩提院の外観
織田信長をはじめ、豊臣秀吉、小早川秀秋などの武将が宿営した記録が残る成菩提院は歴史ロマンがあふれる寺院。絹本著色聖徳太子像や金剛雲形孔雀文磬など多くの文化財を所蔵しており、寺宝展では石田三成の「石田三成十三ヶ条成菩提院村掟書」が公開されています。
◆成菩提院 滋賀県米原市柏原1692 TEL
 開催日▶11月3日(土)~11月24日のうち土・日・祝日
 開催時間▶9:00~16:00
 入山料▶500円

ローザンベリー多和田 HIKARIUM

ローザンベリー多和田HIKARIUMのイメージ画像
街の明かりが遮断された静かな山間にあるローザンベリー多和田で今年から新たに始まる関西最大級の会場面積を誇る光のナイトイベント。夜景評論家 丸々もとお氏がプロデュースし、光の世界に「遊び・体験」の要素を加えた体験型コンテンツが楽しめます。
◆ローザンベリー多和田 HIKARIUM
開催期間▶2024年10月12日(土)~2025年2月11日(火祝)予定   

     ※10-11月、1-2月は金土日祝のみ開催     
     ※12月毎日開催(火曜定休、年末年始休業あり)
営業時間▶17:30 - 21:00  ※季節により変更あり
入場料▶当日券:おとな2,000円、こども1,000円、3歳以下無料
   ※WEB事前予約チケットあり・クリスマス料金あり
会場▶English Garden ローザンベリー多和田(滋賀県米原市)

米原観光は「長浜・米原を楽しむ観光情報サイト」で

滋賀県米原市と長浜市の観光スポット、イベントなど旅行やお出かけに役立つ情報が満載のサイトです。

instagram・Facebookでも情報発信中

instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

一般社団法人びわ湖の素DMO
滋賀県米原市米原1016番地 
TEL:0749-51-9082 FAX:0749-51-9083
E-mail:orite@biwakonomotodmo.com